快適な睡眠を根本から見直す為に
今回、購入したのがベッドです
モットンから始まり
約半年くらい経ちましたかね
やっとフレームandマットレス問題が
解決した、ドーモGです
2018年に入り
1月2日~4日まで家具屋を巡り
価格、機能共に
最適と思われるマットレスに
出会えました
6年連続全米ベッドシェアランキングNo.1
Serta(サータ)
その中でも僕が選んだ商品は
iseries ノーマルBOXトップ
こちらの商品は2013年に発売されてから
人気の高い商品です
早速スペックを見てみましょう
スプリングの材料種は
SWRH82B C種になります
申し分ない性能です
詳しくは↓
コイルスプリングの数も618と平均的で
腰の部分のスプリングの線径が2.0mm
頭と足の部分は1.9mmの3ゾーン
スプリングの配列は交互配列と固めで
体圧分散にすぐれていて
腰などにも優しい仕様のマットレスです
そしてiseriesは詰め物に秘密があります
それがジェルメモリーフォームです
ただのウレタンじゃありません
優れた機能が搭載されています
・優れた体圧分散
・優れた復元性
・優れた耐久性
・熱がこもりにくい
などです
このウレタンが無くても
優れたマットレスなのに
更に高機能なピロートップが
搭載されているんです
因みにこのピロートップが無くなると
ポスチャーノーマルと言うシリーズの
マットレスになります
そう!正月の家具屋巡りで
購入を考えたマットレスが
ポスチャーノーマルでした
って事は
高機能ウレタンが入っているのは片面なので
裏返すとポスチャーノーマルになるんです
2倍お得じゃないですかっ!
その他にも
ジャンプandタックキルト
マットレスの通気性を高める
沢山のアイレットタイプの
ベンチレータ
テンコ盛りです
次はフレームです
フレームはドリームベッドの
イーポイント257ってヤーツみたいです
フレームにはあまりコダワリは
無かったんですが最低限で
・国産品
・引き出し収納
・コンセント
・低め(はなちゃんが登れない)
ですかね
購入したフレームは上記の条件が
揃ってます
フレームの組み立ては
ムラウチのスタッフさんが
行ってくれました
なーんも無い部屋
究極のミニマリストだと
こーゆー部屋になるんですかね?
まずはヘッドボードを立てて
引き出し部分を取り付けます
引き出し部分は一体物です
ヘッドボードの裏には
コンセントとライト用の
電源コードが付いています
逆と足の方のボードを付けて完成
ここまで20分ぐらいですかね
流石!手際が良いです
更にボードを載せて完成です
引き出し収納の部分は
スライドレールでスムーズ
収納部分の開口部が
全部出てくるタイプですね
上に載せたボードは
防ダニ・抗菌・防臭になっています
付属のライトはこんな感じ
スライドの収納じゃない所も
普段使わないヤーツをしまえます
綺麗に全部入りました
最後にマットレスを載せて
完成です!
部屋がベッドのみになりました
フレームの高さが22cm
マットレスの厚さが31.5cm
合計すると53.5㎝
この高さが部屋の圧迫感を増してます
このままだと
はなちゃんが上がれないし
上れたとしても降りる時に
怪我しそうで怖いです
早急に対策せねば!
でもって肝心の寝心地は?
表面はジェルメモリーフォームが
柔らかで包み込まれます
寒くても固くならず快適です
芯はしっかりしているので
腰部分が下から押される感じもします
今までは夜中に2.3回起きてましたが
今は一度も起きずに朝を迎える事が
多いです(膀胱パンパンです)
後、うつ伏せ寝が無くなりました
これは寝心地が良いので
自然と、うつ伏せで寝る事が
無くなったんでしょうね
モチロンヨダレも垂れません
ジェルメモリーフォームの無い裏面でも
寝てみました
コチラは固めではありますが
快適に寝れてます
どっちかって言うと
コッチの方が僕は好きかな・・・
今回、ダブルベッドから
シングルベッド二つにしたのは
「広く寝れる」の他に
「左右で違う方さのマットレスが使える」
と言う理由もありました
僕はデーブーなので固め
R氏は柔らかめ
が、可能になったんです
R氏にはジェルメモリーの
柔らかさが丁度良いみたいです
快適な睡眠が得らました
でも、これで寝具問題が
解決した訳ではありません
現在の羽毛布団が
ダブルサイズで小さいッス
ケツがハミ出ちゃいます
羽毛布団も買い替えなきゃです
ベッドパッドも・・・
シーツも・・・
カバーも・・・
あ~夢に出てきそう
まだまだ熟睡できなそうです
マットレスを高級ベッドに大変身 【フェリーチェ】 極厚トッパー+ボックスシーツ 高級ホテルのベッドのような寝心地 簡単取り付け (シングル)
- 出版社/メーカー: TOKYO BEST SLEEP CENTER
- メディア:
- この商品を含むブログを見る
ハイっ!