高性能CF・SDカードとは
7DmarkⅡのカードスロットは
SDカード×1
CFカード×1
計2枚入ります
メーカーの思惑はSDにはjpeg保存
CFにはRAW保存
と言った所でしょうか
7DmarkⅡの連射性能は10コマ/秒なので
MAX連射だと1秒で
jpeg10枚、約5MB×10枚=50MB
RAW10枚、約20MB×10枚=200MB
結構なスペックのSD,CFカードじゃないと
連射性能が活かせない
もう一択でした
SUNDISKさんのカード定番ですね
SDSDXPA-016G-JU3 (SDカード)
最大転送速度:95MB/s 最大書込速度:90MB/s スピードクラス:CLASS10
約4200円(現在)
SDCFXPS-016G-J61 (CFカード)
最大転送速度:160MB/s 最大書込速度:150MB/s
約8980円(現在)
7DmarkⅡは内部にもメモリ的な
バッファがあるらしんですが
メーカー未発表の為よくわかりません
RAW画像は2.5秒くらいで
連射が息継ぎしてしまいます
最大書き込み速度が150MB/sとあるんで
1秒で150MB、RAWの撮影1秒で200MB
テケトーに作った表(笑)あってるか
わからないですが・・・
計算していくとバッファは
150MBなさそーですね
SDSDXPA-016G-JU3と
SDCFXPS-016G-J61なんですが
最後の記号がX46ってヤーツがありまして
SDSDXPA-016G-X46となると
並行輸入品になります
こちらの方がamazonでダイブ安いです

SANDISK フラッシュカード SDSDXPA-016G-X46 並行輸入品
- 出版社/メーカー: サンディスク
- メディア: Personal Computers
- 購入: 3人 クリック: 3回
- この商品を含むブログ (4件) を見る

Sandisk コンパクトフラッシュ 16GB EXTREME PRO 新シリーズ 1067倍速(R=160MB/s W=150MB/s) SDCFXPS-016G-X46
- 出版社/メーカー: SanDisk
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
偽物も中にはあるみたいなので
amazonの中でも
一番、安い商品じゃなく
信頼のあるショップで購入しました
・・・・が
計算すると800枚で16GBが
満タンになっちゃいます!!
なので32GB買い増ししましたぁ~
ハイっ!